小学校のうちから身に付けておきたい学力の基礎(国語編)
親がしっかりと見てあげることが大事です。親子二人三脚で基礎を固めておきましょう! 今回は「中1の壁」対策の国語編となります。 その国語の中で特に大事なのが「読解力」です。 読解力についての間違い 読解力が必要なのは国語学...
親がしっかりと見てあげることが大事です。親子二人三脚で基礎を固めておきましょう! 今回は「中1の壁」対策の国語編となります。 その国語の中で特に大事なのが「読解力」です。 読解力についての間違い 読解力が必要なのは国語学...
親がしっかりと見てあげることが大事です。親子二人三脚で基礎を固めておきましょう! 実は中学生、高校生が1番苦手な科目は数学です。 1+1=2を習っていた頃は、おそらくみんな同じラインにいたはずですが、いつのまにか学力差が...
中学進学によって子供たちを取り巻く環境は、大人が想像するよりも、はるかに大きく変化します。 「中1の壁」という言葉をご存知でしょうか。 一般的には、小学校から中学校に進学した際、学習環境の大きな変化に適応することが出来な...
通知表のつけ方、昔と今では違うんです。知っていましたか? あまり勉強勉強って言いたくないし、悪い成績じゃなければいいわよ。オール3くらいで。 と言っている方がいらっしゃったら、通知表を勘違いしているかも知れません。 今回...
内申点のつけ方には地域ごとに特色があります。自身の地域の特色をあらかじめ知っておきましょう! 高校については中学3年生から考えるという保護者の方もいらっしゃると思います。 実は僕もそうでした。 でもこの考え方は地域によっ...
地域によっては中学1年生から入試に影響してきます。3年生になったら頑張ろうでは、気づいたときに手遅れになってしまうかも知れません。 そんなことでは内申にひびくぞ! なんて昔はよく聞いたものです。 志望校合格に内申が関係す...
復習でおさえるべきポイントを解説します 今回は前々回の記事(予習と復習ってどっちが大事なの?)から「復習」に焦点を当てて解説します。 復習の「復」は、反復の「復」 復習の目的は、「授業で学んだ知識の定着」 です。 しかし...
定期テスト対策を初めて行ったときの様子をまとめました 今回は前回の記事で説明したテスト対策について、うちのおにーちゃんは具体的にどうしたかを記事で書いていきます。 学力や得意・苦手、そして子供の性格など、千差万別で同じこ...
勉強を教えるための前提です。とても大事だと思います。 歴史年代の覚え方!みたいな教えるテクニックではないです。 その前提の話。 くり返し何度も伝えること 大事なことはここであげる以外にもたくさんあると思います。 しょーち...
テスト結果報告:勉強法を変えてから、おにーちゃんの成績がどう変わったのか、についてです。(短め) テスト結果:中学1年生 中間テスト 小学校卒業まではずっと優等生として育ってきたおにいちゃん。 期待していた中学1年生1学...