お父さんお母さん勘違いしてるかも!? 通知表の仕組みについて
通知表のつけ方、昔と今では違うんです。知っていましたか? あまり勉強勉強って言いたくないし、悪い成績じゃなければいいわよ。オール3くらいで。 と言っている方がいらっしゃったら、通知表を勘違いしているかも知れません。 今回...
通知表のつけ方、昔と今では違うんです。知っていましたか? あまり勉強勉強って言いたくないし、悪い成績じゃなければいいわよ。オール3くらいで。 と言っている方がいらっしゃったら、通知表を勘違いしているかも知れません。 今回...
地域によっては中学1年生から入試に影響してきます。3年生になったら頑張ろうでは、気づいたときに手遅れになってしまうかも知れません。 そんなことでは内申にひびくぞ! なんて昔はよく聞いたものです。 志望校合格に内申が関係す...
英語がなぜ重要なのか考えてみました 外国には行かない、ずっと日本に住むつもり、だから英語は必要ないし、勉強してもどれだけ役に立つかわからない。 英語を苦手な人がよく口にします。 また、それを言い訳に英語の勉強をさぼります...
声がけのときに気をつけること。それは具体性です! 子供を見送るのは心配ですよね。 小さければ小さいほど、心配で心配でたまらない親心。 でも、いつまでも側にいてあげられないので、心配な気持ちを押し殺して笑顔で見送ります。 ...
子育てには想定外がつきもの。想定外に備えるためのあれこれ。 子育てしていると想定外のことがたくさん起こります。 大人の常識では考えられないことも多いので、あらかじめいろんな事例を見ておくことが重要だと思います。 ここでは...
何が原因で苦手になっているのでしょうか? 数学が苦手な子供は多いです。 (参考:「数学苦手」が問題な理由) 個人的な見解ですが、理由は大きく分けて2つあると思っています。 基礎からの積み上げが出来ていない 数学をパズルだ...
数学苦手でも何とかなってきたというお父さんお母さん、少し時代が変わってきました みなさん数学は得意ですか? それとも苦手ですか? 苦手な人の方が多いかも知れませんね。 苦手教科の勉強は大変しんどいですが、それを放っておく...
復習でおさえるべきポイントを解説します 今回は前々回の記事(予習と復習ってどっちが大事なの?)から「復習」に焦点を当てて解説します。 復習の「復」は、反復の「復」 復習の目的は、「授業で学んだ知識の定着」 です。 しかし...
短時間の予習でおさえるべきポイントを解説します 今回は前回記事(予習と復習ってどっちが大事なの?)の中から「予習」に焦点を当ててお話しします。 予習は効率が悪い? 予習単体だけみれば、その時間で得られるものという意味では...
予習と復習どっちが大事か問題に斬りこみます! 世間はもうすぐゴールデンウィークですね^^ みなさんいかがおすごしでしょうか。 子供たちは入学・進級を終え、クラスでも友達ができ始めた頃だと思います。 新学期のばたばたもひと...